カードコラム
-
dカードの特徴を徹底解説!メリットとデメリットとは?
dカードはNTTドコモが発行しているクレジットカードサービスです。ワンランク上のdカードGOLDとともに、とても便利でお得に利用することができ、いわゆる「使えるカード」として人気を集めています。では、一体dカードのどのようなところが便利でお得なのでしょうか? この記事では、…
-
JACCS(ジャックス) のクレジットカードで「Apple pay」をお得に使おう
JACCS(ジャックス)のクレジットカードがついに「Apple Pay」(アップルペイ)に対応しました。 iPhone7 / 7 Plus、Apple Watch Series 2などは、おサイフケータイに類似するサービスの「Apple Pay」に対応していませんでした。 …
-
「SUGOCA」電子マネーは使える?メリットやデメリットと賢い使い方
電子マネーの「SUGOCA」はご存知でしょうか? SUGOCA(スゴカ)は、九州旅客鉄道(JR九州)が2009年3月1日から導入したサイバネ規格のICカードの乗車券です。 JR九州の交通系ICカード・電子マネーで、ポイントサービスやオートチャージ機能もついた、優れた電…
-
TDLの秘密レストラン「クラブ33」を利用するためのクレジットカード
ディズニーランドの秘密のレストラン「クラブ33(Club33)」はご存知でしょうか? 一般的には公表されておらず、東京ディズニーランド内でエリアMAPに存在しない秘密のレストランです。 このレストランは2012年に会員の募集を再開したのですが、希望者が殺到したため…
-
「Visa payWave」は今後主流となるカード間違いなし!?機能と使い方
世界で最もシェアされてるVISAカード。このVisaが更に進化を遂げたようです。 対応するVisaカードをレジにあるリーダーにかざすだけでお支払いが完了する、よりスピーディ一な支払い方法が可能な「Visa payWave」が登場。 今回はこの、「Visa payWav…
-
ダンサーに特典たっぷり!セゾンブルーAMEXの魅力
ダンサーに特典たっぷりのクレジットカードが、2017年2月9日(木)より、株式会社クレディセゾンと株式会社Vintomがコラボレーションし、セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード(通称:セゾンブルーAMEX)として登場! 今回は、この特典追加により、ダンス好きな方に…
-
アメックスとダイナースの違いを徹底解説!どちらを選ぶ?
クレジットカードを利用する場合、どうせ持つならステータスの高いカードかつ、メリットの多いお得なサービスのカードを持っておきたいですよね? では、一体どんなカードがおすすめなのでしょうか? この記事では、ネット上のランキングサイトなどを徹底比較し、2017年現在で人気の…
-
アメックスの限度額の目安や引き上げる方法を徹底分析!
アメリカンエキスプレス(アメックス)は数あるクレジットカードの中でも、高いステータスとブランド性、そして上質なサービスの利用が可能な人気の「使える」カードです。 あの有名な百人隊長(センチュリオン)のカードフェイスのデザインに惹かれている人も多いのでないでしょうか? …
-
グランブルーファンタジーVISAカードとは?
グランブルーファンタジーVISAカードはMobage(モバゲー)が提供するソーシャルゲームであるグランブルーファンタジーと三井住友カード、そして国際ブランドのVISAが提携発行するクレジットカードです。 所有することで、グランブルーファンタジーユーザーに向けた様々な特典を受…
-
クレジットカードで切符は買える? 各社の対応状況を徹底解説
皆様の中に「クレジットカードで切符を購入したい」と思った方はいませんか?金額の高い切符を購入したい場合、クレジットカードがあると便利ですね。 また少額の切符でもなるべくクレジットカードで購入し、できるだけポイントを貯めたいと考えている方もいらっしゃるでしょう。 また外…