コンテンツ詳細
JALマイレージを開設するなら「りそなJALスマート口座」がお得!

国内でマイルを貯めるのには一般的にはANAとJALの2社になります。
JALで航空券と交換できるマイルを貯めたいけど、JALマイレージバンクはどこで口座を開けばいいの?と疑問が出てきます。
そこでおすすめなのが株式会社りそな銀行が運営しているりそなJALスマート口座!
今回の記事では、「りそなJAL スマート口座」について解説していきます!
りそなJALスマート口座を開設するメリット

りそなJALスマート口座はりそな銀行が提供しているサービスで、口座を開設することにより以下のような様々な特典を受けられます。
- お買い物でマイルが貯まるりそなVISAデビットカード
- りそなグループ、コンビニATM利用手数料無料
- 専用アプリでもっと便利に
- 旅行時には様々なサポート
- 銀行を利用すればポイントが貯まる
それぞれ詳しく見ていきましょう。
りそなVISAデビットカード
このカードは一般的なクレジットカードとは違い、預金残高にある分のみ使うことが出来ます。
高額な買い物をしても残高がないと引き落としされないため使いすぎを防ぐことができ、お金の管理が簡単な優れものです。
JMBとオリジナルの2種類があり、両方とも初年度年会費無料ですが、翌年以降からはオリジナルが500円+税JMBが1,000円+税がかかります。
しかし両方とも年1回以上の利用で免除となるため実質無料と言えるでしょう。
さらにショッピングで利用をすれば月間利用金額1,000円ごとに5ポイントも貯まります。
VISA加盟店ならどこでも利用できるため、海外でも使うことが出来ますしネットショッピングでももちろん利用できます。
利用明細はパソコンとスマートフォンですぐに確認できるため、今日はどれくらい使ったかなど一目でわかるようになっています。
りそなグループ、コンビニATM利用手数料無料
スマート口座を持っている人はATMでの入金手数料が何回でも無料なります。
さらに25歳以下の人はRESONA U25の対象となり、りそなグループATM(バンクタイム、コンビニATM、ココニモを含む)を利用手数料で使うことが出来ます。
りそなグループATMの詳細はバンクタイム(サークルK・サンクス・ファミリーマートに設置)、ココニモ(スーパー、ドラッグストア等に設置)、コンビニATM(セブン銀行・ローソンなど)となっています。
上記以外にりそな銀行、埼玉りそな銀行、近畿大阪銀行に設置してあるATMも対象です。
専用アプリでもっと便利に
iPhoneとandroid向けのアプリケーションがあります。
このアプリを利用すればシステムメンテナンス間を除けば24時間利用が出来ます。
残高の確認はもちろんですが、入出金の詳細つまりは通帳と同じ機能が付いています。
さらにこのアプリからお振込みが出来るためわざわざ銀行やATMに行く手間が省けます。
アプリをインストールしているだけで記帳に行く手間が省けるだけでかなりうれしいですよね。
旅行時には様々なサポート
りそなJALスマート口座を持っている人は空港で次の一覧のサービスを受けられます。
- 空港配達割引サービス
- レンタルモバイル割引
- コート預かりサービス割引
利用条件はJALスマート口座のVISAデビットカードでの決済、事前にスマホアプリからお申し込みが必要です。
さらに追加で3,000円+税を払うことでオプションサービスを受けられます。
期間限定のキャンペーンですが2017年12月末までに申し込みをした方はりそな銀行規定の専用ラウンジ(ドリンクサービス付き)を利用できます。
基本的なサービスは国内と海外旅行ツアーが最大で5%OFFになります。
同伴者も同じ割引率となるため旅行によく行く人は加入して損はないでしょう。
銀行を利用すればポイントが貯まる
りそなVISAデビットカードを利用すると50万円ごとに500マイル、100万円ごとに1000マイルプレゼントされます。
りそなVisaデビットでお買い物をすれば月間利用金額200円ごとに1マイル付与されます。
給与の受け取り口座をりそなにすると毎月20ポイントのりそなクラブポイントがもらえます。
このポイントはnanacoや楽天ポイントと交換することが出来ますがマイルにも交換が出来ます。
2ポイント=1マイルのレートでの交換が可能です。
口座の開設方法

りそなJALスマート口座は支店に口座を開くのではなく、インターネットで開くため一般の銀行店舗へ行っても取扱いはしてませんので申込は出来ません。
ですが手続き方法は簡単でお使いのスマートフォンで公式サイトにあるURLからショップへ飛んで専用アプリをインストールして指定された情報を不備がないように記入して終わります。
印鑑や申込書は必要ありませんが運転免許証や顔写真付きの住民基本台帳カードなどの身分証明書関連は必要となりますので注意して下さい。
今度は専用アプリにログインすれば上記のようなサービスが受けられます。
もっと効率よくマイルを貯めるには

正直デビットカードで貯まるマイルは還元率が0.50%で還元率が高いとは言えません。
もし効率よくマイルを貯めたいのであればJALが発行、提携しているJALカード、JALアメリカンエキスプレスカード、JAL CLUB-Aカードなど還元率1.0%以上のステータス性の高いクレジットカードをおすすめします。
デビットカードはあくまでも日常の細かい買い物でコインレスのために使うカードという認識です。
まとめ

いかがでしたか?
今回はりそなJALスマート口座について紹介しました。
サービスの基本にデビットカードがあり、このカードを利用することでJALで使えるマイルが貯まったり、旅行の際はラウンジが使えたり、専用アプリで明細が確認できたりと大変便利です。
期間限定キャンペーンも行っているので最新の詳細情報は公式サイトをチェックしてください。

参考になったら
いいね!をお願いします
女性の悩みに関する最新情報をお届けします